貴重な精液・受精卵がたくさん入った液体窒素ボンベ
ボンベ内の液体窒素は、自然蒸発、キャップの開閉、キャニスターの操作などにより消耗するので、定期的な残量把握と補充が必要です。
◎ ボンベの液体窒素量の管理、お困りではないですか!?
◎ 液体窒素の残量が簡単に分かれば、、、と感じたことはないですか?
◎ 液体窒素の補充を忘れてしまったことはないですか?
液体窒素ボンベの重量見守りシステム “見守りボンベエ” が解決します!!
・

見守りボンベエの概要
1. 見守りボンベエ 導入の流れ
① ボンベの情報、通知用メールアドレスの設定(利用申込)
② 見守りボンベエ専用重量計(レンタル機)の発送
③ 見守りボンベエ専用重量計にボンベを載せる(最大100kgまで)
④ サービス開始
・設定の頻度でボンベ重量(残量%)をメール通知(通知頻度は、1~7日で変更可能)
・設定の残量閾値%で、補充アラート(アラートの閾値%は、任意で変更可能)
※ 見守りボンベエ専用重量計はSIM内蔵です。

2. 見守りボンベエ専用重量計の仕様
① 本体サイズ:A3サイズ(30×40㎝)、本体重量2.4kg
② 耐 荷 重:100kg
③ 計 測 頻 度:1回/日
④ 通 信 方 式:LTE(NTT ドコモ社の 4G サービスエリア)
⑤ 電 池 寿 命:単三乾電池4本で1年間稼働(使用条件により異なります)
⑥ 推奨温度帯 :0~35℃ / 防滴(IPX3)

3. 見守りボンベエ専用重量計の計測誤差
見守りボンベエ専用重量計の精度に基づき、計測重量と実際の重量に誤差が発生します。
①最大計測誤差の計算式 ±100g+(計測重量×1%)
②最大計測誤差(計測重量に応じて)
